IT

画像の背景を透過する(Word)(PDF)

Wordに挿入した画像の背景を透過(透明)にする方法を紹介しています。
IT

Excelでキーボードショートカットを設定する

Excelでは自分でキーボードショートカットを設定できません。その代わりとして、クイックアクセスツールバーに機能を登録して、キーボードショートカットを使えるようにする方法を紹介します。キーの組み合わせは、「Alt」+数字に限定されますが、1回のキー操作で機能を呼び出すことができるようになります。
IT

よく使う機能をリボンのタブにまとめる

WordやExcelなどのOfficeアプリは、自分用のタブを作り、そこに機能やマクロを入れることができます。Excelでよく使う機能をまとめた、リボンのタブを作り、通常のメニュー操作で行う半分以下のクリック数で作業できるようにしました。自分用のタブを作り、機能やマクロを追加する方法です。
お役立ち

リボンのタブをキーボードで切り替える

キーボードショートカットでリボンのタブを切り替えて、機能を呼び出す方法
お役立ち

初心者向けトレース素材

ペンツールでベジェ曲線を練習するための初心者向けトレース素材画像のリンク
お役立ち

新規作成のファイルは、最初にカラーモードを確認

Adobe Illustrator で新規作成のファイルは、最初にカラーモードを確認
IT

スクリプトで複数のオブジェクトを埋め込むと不具合が起こります

Illustratorで複数のリンクオブジェクトを埋め込むスクリプトを作って、動作させたところ、位置や画像のサイズが変更されるということが起こった。これは昔からのバグらしい。位置を覚えさせて、埋め込んだ後にその位置を適応させるということをし...
カメラ

X-H2S 秒40コマ撮れない問題の糸口

2022年7月15日の昼前に販売店から送ったメールの回答が来ましたが、撮影モードやSDカードの問題ではないか、どんな設定で撮影しているか、また使用したSDカードの種類を教えてほしいという内容で、私の質問のどんな設定なら秒40コマ撮れるかとい...
カメラ

7/14 X-H2Sがやってきた。そして、問題も…

2022年7月14日の夜 X-H2Sを受け取りました。早速、秒40コマを体験してみようとストップウォッチを撮ってみました。しかし!秒13コマしかとれない!!40コマ、30コマ、20コマと変えてみても、13コマしかとれない。X-T3で同じよう...
カメラ

X-H2Sの体験会に参加

2022年6月11日にX-H2Sの体験会に参加しました。場所は、東京の丸の内にある富士フイルムイメージングプラザです。電子シャッターの動体歪みを確認することがメインの目的です。残念ながら、データの持ち帰りはできませんでした。X-H2Sには、...